法人・施設を知る | 社会福祉法人瓔珞会 | 石狩市に根差した、こどもも高齢者も笑顔になる福祉"ごちゃまぜ"

法人・施設を知る

瓔珞会について

こどももお年寄りも、ここで共に育ち合う。

私たちが大切にするスピリットは、「温かさ」と「包容力」。石狩市民の誰もが、生まれ育ったこの街で自分らしく生きられるよう、医療・福祉の連携を強化しながら、安心して暮らせる地域づくりに取り組んでいます。

今後も「介護=地域づくり」という視点を胸に、こどもからお年寄りまで、誰もが自然に交わり支え合えるコミュニティの実現をめざします。そして、多様な人財が育つことで、さらなるサービス品質の向上と地域貢献を果たしてまいります。

詳しくみる

施設紹介

ケアハウスいしかり

〒061-3218 石狩市花畔360-26
TEL:0133-75-1101

60歳以上であれば入居ができる。24時間介護職員が常駐する入居系の施設
全室見守りシステムを活用し、介護の質を向上

こんな困りごとがある方に対応
・冬の除雪が大変
・家が古くて冬は寒い、夏は暑い
・毎日の料理が大変・偏った食事
・ひとり暮らしで寂しい
・親もとから離れており心配
・透析で家事全般が大変

入居費用の軽減あり。

詳しくみる

特別養護老人ホームばんなぐろ ショートステイばんなぐろ

〒061-3218 石狩市花畔360-26
TEL:0133-76-1133

全室個室。365日24時間介護職員常駐。365日看護職員勤務。ショートステイを併設した看取りケアに対応した入居系の施設

こんな方がご利用してます。
◆特別養護老人ホーム
要介護3以上の方で認知症の進行、急な病気やケガで自宅での生活が難しい方、施設に入りたいけど費用が心配な方など

◆ショートステイ
冠婚葬祭や急な用事などで一時的介護ができないとき、ご家族様の介護疲れの休息に、特養の入居を待っている間の場所として活用など

 

詳しくみる

デイサービスセンターばんなぐろ
児童発達支援・放課後等デイサービスばんなぐろ
相談室ばんなぐろ

〒061-3218 石狩市花畔360-26
TEL:0133-76-1199(高齢) 0133-76-6511(児童)

こどもと高齢者がいっしょ過ごす「ごちゃまぜ」の空間
 高齢者はこどもの笑顔で元気をもらい、癒される。
 こどもは高齢者から優しさや思いやりを学ぶ。

◆高齢者デイ
健康チェック・入浴・食事・日常動作訓練・生活相談を行います。
身体機能を維持したい方、家で一人の時間が長く認知症の発症や進行が心配な方、職員や他の利用者様との交流で活気ある生活を送りたい方、小さいお子様が好きな方、ご家族様が日中の介護負担軽減を図りたいなどでご利用されています。

◆児童発達支援・放課後等デイサービス
高齢者との関わりを通して行うソーシャルスキルトレーニングや理学療法士による専門的な運動療育に力を入れています。


◆相談室
相談室ばんなぐろでは、相談支援相談員がお子さまのご状況を伺い、個々に合ったサービス利用へ“橋渡し”を行います。

 

高齢者デイ       児童デイ・相談室

特別養護老人ホームほとり

〒061-3218 石狩市花畔360-26
TEL:0133-77-5860

ユニット型(全室個室)・多床室型(4人部屋4室、3人部屋1室)の2種類の居住空間を選択できる入居系の施設です。
住み慣れた石狩で暮らしたい、少人数で落ち着いて雰囲気が好み、入居費用を抑えたい方におすすめです。

詳しくみる

ピエタ会グループ

地域包括ケアで安心を支えていく

ご利用者様が日々安心して過ごせるよう、ピエタ会 石狩病院と連携し、医療面を全面バックアップ。外来診療や各種専門外来、在宅医療相談など、様々なことに対応しています。

各施設との強固な連携で、医療と福祉がひとつになったネットワークで地域のみなさまの笑顔を守ります。
 

詳しくみる